けんぽ共同健診(被扶養者健診)
| ⚠胃部検査について 2024年度よりABC検査(胃がんリスク層別化検査)は取り止めとなり、X線検査、内視鏡検査に変更となりました。胃部検査はオプションで、X線検査は無料、内視鏡検査は全額自己負担です。  | 
2025年度の被扶養者健診について
ご家族の健康支援の一つとして、(株)イーウェルに健診業務を委託して、複数の健保組合と共同で「けんぽ共同健診」を実施しています。
受診できる方
当健保組合の被扶養者(配偶者:年齢制限なし、配偶者以外:40歳以上)
【注意】同年度に人間ドックを受診する方は受診できません(重複受診不可)。
※受診日までに当健保組合の資格を喪失した場合(扶養削除、被保険者の退職、海上復帰等)は、速やかに予約のキャンセルを行ってください。
※新規加入者は、加入後1か月を目途に受診対象者として登録されます。
| 《海上職のご家族へ》 被保険者が年度の途中で陸上勤務から海上勤務となった場合、その被扶養者は日本郵船健康保険組合からご案内した「けんぽ共同健診」を受診できません。船員保険への切替手続きの後、事業主(人事グループ給与・厚生センター厚生チーム)より改めて健診のご案内が届きますので、そちらを確認してください。  | 
健診方法
施設健診・巡回健診 ※どちらか一方を選んで受診してください。
費用
無料
- オプション検査には一部自己負担あり。
 - 胃部検査はオプションです。X 線検査は無料、内視鏡検査は自己負担です。
※2024年度よりABC検査は取り止めとなり、ABC検査結果による胃部の受診間隔設定もなくなりました。 
予約期間・受診期間
年度末は混み合いますので、年内(12月末)までのご受診をおすすめします。
| 施設健診 | 予約期間 | 2025年5月14日 ~ 2026年3月10日 | 
| 受診期間 | 2025年5月28日 ~ 2026年3月31日 | |
| 巡回健診 | 予約期間 | 2025年5月14日 ~ (会場ごとに設定) | 
| 受診期間 | 2025年6月16日 ~ 2026年3月12日 | 
申込方法
けんぽ共同健診案内冊子「施設・巡回健診のご案内」記載の「申込から受診までの流れ」をご確認ください。
施設健診と巡回健診では申込方法が異なりますのでご注意ください。
(株)イーウェルの運営Webサイト『KENPOS』は以下よりログインできます。(ログインできるのは受診対象の被扶養者の方のみです)
https://www.kenpos.jp/
※けんぽ共同健診案内冊子は、5月中旬頃に、(株)イーウェルより直接ご自宅に郵送されます。国内居住で届かない方は健保組合にメール連絡いただくか、以下のPDFデータをダウンロードしてください。
※2025年4~5月に加入された方は、2025年6月1日より予約申し込みが可能となります。国内居住の方に対しては、6月1日を目途にけんぽ共同健診案内冊子をご自宅に郵送します。
案内冊子はこちら
「KENPOS」の利用について、以前使用していたID/PWでのログインは不可です。再加入となった際は初回登録が必要です。
初回登録に関して不明点があれば株式会社イーウェル健康サポートセンターへお問い合わせください。
けんぽ共同健診は、被扶養者(配偶者:年齢制限なし、配偶者以外:40歳以上)の方向けの健診となりますので、「KENPOS」には被扶養者の方の保険証情報をご入力する必要があります。
※被保険者の方の情報ではログインできませんのでご注意ください。
「胃部検査に対する補助のご案内」の書面内容については、2024年度より廃止となりました。
胃部の受診間隔は当時受診されたABC検査の結果から導き出されていたかと思われますが、2024年度よりABC検査自体が取り止めとなったため、ABC検査結果による胃部の受診間隔設定も廃止となりました。
そのため現在の運用は、胃部X線検査は自己負担なし、胃部内視鏡検査は全額自己負担となっています。